専門士の称号が得られます。
看護師国家試験の受験資格、保健師、助産師学校、大学の養護教諭特別科の入学試験受験資格及び一部の大学への編入学試験受験資格が得られます。
受験年度 (実施年月) |
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 全国合格率 |
---|---|---|---|---|
令和3年度 (令和4年2月) |
84 | 82 | 97.6 | 96.5 |
令和2年度 (令和3年2月) |
73 | 72 | 98.6 | 95.4 |
平成31年度 (令和2年2月) |
79 | 77 | 97.5 | 94.7 |
平成30年度 (平成31年2月) |
75 | 74 | 98.7 | 94.7 |
平成29年度 (平成30年2月) |
78 | 76 | 97.4 | 96.3 |
注)「全国合格率」は、新卒者に係る合格率
就職・進学状況
令和4年3月までに3,574名の卒業生を送り出しています。
就職先は、実習病院をはじめとして、都立病院・東京都保健医療公社(現、東京都立病院機構)や国立行政法人病院及び民間病院等に幅広く就職しています。
卒業年度 | 卒業生数 | 都立病院・ 東京都保健医療公社 |
国公立等病院 | その他の病院 | 進 学 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 84 | 40 | 2 | 37 | 1 | 4 |
令和2年度 | 73 | 36 | 2 | 27 | 4 | 4 |
平成31年度 | 79 | 39 | 2 | 31 | 4 | 3 |
平成30年度 | 75 | 23 | 2 | 47 | 1 | 2 |
平成29年度 | 78 | 26 | 1 | 46 | 2 | 3 |
(注)数値は、各年度末現在
卒業生に対して、就業継続支援として、ホームカミングデイを年数回開催しています。
また、卒業生で希望する方には、再就職支援、進学相談、看護師国家試験受験支援も行っています。