本校では、3年間に23単位(930時間)の実習を行っています。
実習科目は、基礎看護学実習、成人・老年看護学実習、小児看護学実習、母性看護学実習、精神看護学実習、在宅看護論実習及び看護の統合実習です。
東京都立広尾病院
渋谷区恵比寿2-34-10(日比谷線広尾駅)
日本医科大学付属病院
文京区千駄木1-1-5(千代田線千駄木駅)
厚生中央病院
目黒区三田1-11-7(JR恵比寿駅)
東京都立松沢病院
世田谷区上北沢2-1-1(京王線八幡山駅)
東京都立駒込病院
文京区本駒込3-18-22(JR田端駅)
保育園 港区、渋谷区、世田谷区内(小児看護学実習)
作業所 世田谷区、目黒区、渋谷区内(精神看護学実習)
地域包括支援センター 渋谷区、世田谷区(在宅看護論実習)
訪問看護ステーション 渋谷区、目黒区、品川区、文京区、大田区、足立区、江戸川区など(在宅看護論実習)