Language

education

学校施設

基礎実習室(2階)

日常生活援助や診療の補助技術の実践を行います。

小児・母性実習室(2階)

小児や母性での技術の実践を行います。

在宅実習室(1階)

在宅で療養生活を送る方への実践を行います。

模擬病棟(2階)

臨床の場に即した看護実践を行います。

図書室(1階)

看護・医療・福祉の専門分野の本がおよそ1万冊あり、閲覧、貸出を行っています。
また、インターネット検索専用のPCが3台あり、学生は図書検索に自由に利用することができます。

情報処理室(1階)

学生が授業で1人1台のPCが利用できるよう、40台のPCが設置されています。
「情報科学」(1年生・基礎分野)の授業で使用するほか、レポートの作成などに自由に使うことができます。

視聴覚室(1階)

入学式・戴帽式・卒業式などの学校行事、サークル活動などで使用しています。

学生ホール(1階)

クラスごとの冷蔵庫や、電子レンジを備え、学生が主に昼食時に利用しています。

フリースペース・談話室コーナー

昼食を食べたり自己学習をしたり、学生が自由に過ごせる場所です。