Language

about us

校長あいさつ

都立北多摩看護専門学校のホームページにようこそ。
たくさんの看護専門学校がある中、本校を訪問していただき、ありがとうございます。

北多摩看護専門学校は、3年課程の看護専門学校です。西武拝島線、多摩モノレールの玉川上水駅から徒歩4分、緑豊かで落ち着いた環境にあります。都立の看護専門学校の一つとして1978年に設立され、定員は1学年120名で、都立の看護専門学校の中で、唯一の大規模校です。令和6年3月末現在、約6300名の卒業生を輩出しています。

看護師は、患者さんの療養生活支援の専門家です。その役割は、医療が進歩し、超高齢社会化が進む中で多様化しています。活躍の場は、病院や診療所だけでなく、在宅看護や福祉施設など幅広い領域に広がっています。どのような場であろうとも、看護師として専門性を深めながら、自分の人生設計に合わせて、生涯にわたり、様々な働き方ができる職業でもあります。
看護師になる夢を実現するため、北多摩看護専門学校で、充実した3年間を過ごしてみませんか。

本校の特色を少しだけ紹介します。

  • 経験豊富な講師陣が、学生の皆さんの習熟度に応じて、個々の能力を十分に発揮できるよう3年間を通じ親身に指導しています。
  • 看護技術の教育では、5つの実習室を活用して、専門的な技術指導を受けることができます。多くの学生が集い、憩えるスペースを有する充実した施設や設備のもとで学ぶことができます。
  • 実習施設は、学校を拠点に、病院、訪問看護ステーション、福祉施設など豊富であり、様々な施設での実習経験が、学生の皆さんの就職先の選択に大いに役立っています。
  • 国家試験対策にも力を入れています。学生の皆さんの自主性を尊重しながら、早いうちから学習のフォローアップを行うことで、看護師国家試験の合格率は非常に高くなっています。

皆さん、「北多摩看学」でともに看護を学びましょう。教職員一同、皆さんのご入学をお待ちしております。

令和6年4月
校長 山田 智子