府中看護専門学校について
府中看護専門学校の学び
卒業後のキャリア
キャンパスデイズ
在校生メッセージ
学生支援
受験案内
卒業生の方へ
アクセス
リフレッシュは休日に子どもと遊ぶこと。
体を動かして気分転換も必要です。
前職で事務として訪問診療に携わっていましたが、患者さんの想いに寄り添い、傍で支えたいと思うようになり看護師を目指しました。臨床の状況を踏まえた、臨地実習施設の医師や看護師の講義はとても興味深く、様々な年齢層の仲間と支え合いながら学べることができます。将来、患者さんとしっかり向き合うことができる、笑顔を支える看護師になれるよう、日々の学びを大切にして正しい知識を身に付けていきたいと思っています。看護師になるという目標に向かって一緒にがんばりましょう!!
都立府中看護専門学校 1年
N.Yさん
オープンキャンパスで感じた雰囲気や、
先生と学生の関わる姿を見て、
素敵な学校だと思い決めました。
助産師である母の影響と自身の入院経験より、小さい頃から看護の道に進もうと決めていました。看護学校は実習が厳しい、課題が多くて大変と聞いていて不安でしたが、入学した今、そんなことは全くないです!とは言えませんが、同じ夢を持つ仲間や先輩、看護師や助産師である先生の存在はとても心強いです。看護を学ぶことは、人の尊厳や権利を学ぶことでもあり、人としてものすごく成長できます。
府中看護専門学校で待っています!
都立府中看護専門学校 2年
I.Rさん
これから都立府中看護専門学校への受験を目指す皆さんへ 在校生にどのような入試対策をしてきたか聞いてみました。少しでも皆さんの参考になればと思います。