Language

1日看護体験を開催しました。

更新日:2025.05.29 イベント

令和7年5月18日(日曜日)に1日看護体験を開催しました。

高校生から社会人まで31名が参加し、看護に関する体験学習と在校生との懇談会を行いました。

開会のあいさつで、校長より「看護師は、人がその人らしく生きることを支援する素晴らしい職業です。限られた時間ではありますが、看護の魅力に触れてほしい」と話がありました。

体験学習では、はじめになぜ看護師が清潔援助を行うのかを日常生活を想起しながら考えてもらいました。次にベッド上での手浴の方法を見学し、在校生のサポートを受けながら、心地よい温度で手浴をする体験をしました。参加者から、「看護する上で大切な考え方を知った」「いつも何気なく行っていたお湯の温度調整の難しさや患者さんの気持ちを体験できた」との声が聞かれ、看護への関心の高まりを感じました。

在校生との懇談会では、グループごとに受験対策や学校生活など様々な意見交換が行われました。

1日看護体験を契機に、参加者の皆様が看護の学びに関心を深め、看護師を目指していただけたら幸いです。

 

手浴の援助方法の見学

 

在校生との懇談会