Language

campusdays

学生生活について

私達の学校を紹介します。
1学年定員は80名で、40名ずつ2クラスあります。

授業時間帯

学校の授業時間帯は次のとおりです。

1時限目 午前9時から午前10時30分
2時限目 午前10時40分から午後0時10分
お昼休み 午後0時10分から午後1時15分
3時限目 午後1時15分から午後2時45分
4時限目 午後2時55分から午後4時25分

3年間の学校生活(イメージ図)

看護学生1年生の一日

現在、感染防止対策のために「分散登校」をしています。登校し、感染防止に努めながらの対面授業を受けたり、グループワークを通して講義の内容を深めこともあります。また自宅でオンライン授業を受けることもあります。

~ある登校日の一日~

私たちの学校は、東京都内や神奈川県から通っている人もいますが全国各地から来ている人もいます。現役生や社会人を経験してきた人、短大などを卒業してから入学した人やママさんなど年齢層も幅広く在籍しています。私では思いつかない考えなど、いろいろな視点から考えや意見を聞くことができとても勉強になります。年齢関係なく、同じ目標に向かって、みんなで切磋琢磨しながら看護について学んでいます。

教室

教室からは多摩のすばらしい眺めが一望できます。ちなみに、椅子と机もウッディで、MTのロゴマークが入っているこだわりの椅子があります。写真をご覧ください。

  • こだわりの椅子