1899(明治32年)
東京市養育院看護婦養成所設立
(後に養育院附属准看護学院)
1949(昭和24年)
都立第一高等看護学院設立
1971(昭和46年)
養育院附属准看護学院を廃止し、3年課程の都立板橋高等看護学院を開設
都立第一高等看護学院から都立広尾高等看護学院に名称変更
都立荏原高等看護学院設立
1974(昭和49年)
都立府中高等看護学院設立
1977(昭和52年)
学校教育法改正により専門学校に改称
1978(昭和53年)
都立北多摩看護専門学校設立
1980(昭和55年)
都立青梅看護専門学校設立
1983(昭和58年)
推薦入学試験制度導入(3年課程)
1995(平成7年)
都立南多摩看護専門学校設立
1999(平成11年)
社会人入学試験制度導入(3年課程)
2010(平成22年)
指定校推薦制度導入等の入試制度改正